【グローハイ特別セミナー】

BtoB製造業のための「Web集客の設計図」
~検索×コンテンツ×問い合わせ導線で成果をつくる~

2025年●月●日(●曜)

時間:●時~●時

Zoomオンライン開催

講師:グローハイ 

参加費:無料

※ご参加が難しい場合も、後日収録動画をご案内いたします。
ページ下部のフォームよりお申し込みください。

【BtoB製造業 × Web集客】
Web集客の流れを把握&ボトルネックの解消

Webマーケティングの目的は、インターネットを活用してターゲット顧客を自社サイトに誘導し、興味を持ってもらい、最終的に問い合わせを獲得することです。


効果的な集客を実現するには、上流から下流への顧客導線を設計し、各段階で必要な施策を適切に実行することが重要です。
当セミナーでは、集客全体の流れを把握し、現状分析によってボトルネックを特定して改善する方法を解説します。


第1回目となる今回は、BtoB製造業の集客の起点となるSEOを中心にお話しいたします。


講師は、15年間にわたり全国の中小企業から大手企業まで延べ1,000社以上にWebマーケティングのコンサルティング・サポートを提供してきたグローハイのWebマーケティング担当者が務めます。


※本セミナーは自社サイトへの集客を主軸としていますが、VirtualExpoページでの集客にも応用可能な内容です。VirtualExpo出展企業の皆様は、ぜひこの機会にご参加ください

【セミナー概要】

■ このセミナーで学べること

  • Web集客の全体像を把握し、ボトルネックを見極める方法
  • BtoBでは検索が起点──成果につながるSEOの基本ポイント
  • 問い合わせにつながるキーワード選定の考え方と実践
  • VirtualExpoページを強化するためのSEO最適化の視点
  • 集客と問い合わせを両立させるブログ活用法

■ このような方におすすめです

  • VirtualExpoでの問合せを増やしたい
  • 自社サイトでの問い合わせを増やしたい
  • SEOや広告に取り組んでいるが、全体最適の筋道が見えにくい
  • SEOをより深く知って自社サイトでも取り組みたい
  • Web経由の見込み客対応(情報設計・導線・体制)を整えたい

【セミナー講師の紹介】

相田吉宏
グローハイ Webマーケティング担当

グローハイにおけるWebマーケティング担当。2010年より中小から大手企業のWebマーケティング・SEOに従事し、延べ1000社以上のサポート実績があります。 本年度からはVirtualExpo出店企業様へのWeb集客サポートもスタートし、VirtualExpoでの集客方法を研究しております。

VirtualExpo出展企業様は、 ぜひこの機会に「グローハイ特別セミナー」へご参加ください。

日時

開催日:●月日(曜)

時間::00~:00(60分)

形式:Zoomオンライン開催
講師:グローハイ 
参加費:無料

※ご参加が難しい場合も、後日収録動画をご案内いたします

場所

オンライン開催
お申込み後、ZoomのURLをメールにてお知らせいたします。

内容

 <対象者>

日本国内に所在する製造業の企業(製造者、商社)※個人事業主を除く 

 

 <対象分野>

機械、医療、建築、農機、航空、船舶

 

お問い合わせ先

グローハイ(担当:カスタマーサポートチーム)
不明点がございましたらフォームよりお問い合わせください。
>>お問い合わせフォーム

セミナー お申し込み






※ご記入いただいたお客様の情報は適切に管理し、適正に利用させていただきます。
グローハイ:プライバシーポリシー

Close Menu

    下記情報をご登録頂き、資料ダウンロード下さい。