2025年度 VirtualExpo(ヴァーチャル・エキスポ)出展支援プログラム

グローハイ ✕ 日本貿易振興機構(ジェトロ)による
出展企業様の募集説明会のお知らせ

2025年2月27日(木曜) 

午前の部 10時30分~11時30分 

午後の部 15時~16時​

※ご参加が難しい場合は、後日、収録動画をご視聴いただけます。

2025年より、当社グローハイでは日本貿易振興機構(ジェトロ)と協力し、海外オンライン展示会「VirtualExpo(ヴァーチャル・エキスポ)」の出展や、VirtualExpo内に設置する日本企業専用「ジャパン・パビリオン」への参加とプロモーションを通じ、出展からその後の営業促進までトータルにサポートいたします。

「VirtualExpo」とは?

VirtualExpoは機械、建築、造船、医療、農機、航空の6分野における製造業のBtoB専門オンライン展示会です。
欧州や北米、南米、さらにはアジア、中東アフリカ等にもリーチ可能なオンラインによるビジネスマッチング・プラットフォームです。
特に、デジタルを活用して様々な国・地域等へのビジネス展開の可能性を探りたいとお考えの事業者様におかれましては、是非ご参加を検討ください。

本プログラムのサービス内容

1.VirtualExpoへの出展
(有料、グローハイ提供)

  • 世界中のバイヤーやディストリビューターがアクセスするオンライン展示会「VirtualExpo」で、貴社の会社情報や製品を広くPR
  • 9言語に自動翻訳されるため、海外からの問い合わせ・商談獲得のチャンスが大幅に拡大
  • 豊富なアクセス解析ツールにより、閲覧数や顧客情報を可視化・管理し、効果的なフォローアップが可能

2.プロモーション支援
(無料、ジェトロ提供)

  • Google広告運用やSNSマーケティング、ニュースレター配信など、多彩なデジタルプロモーションを一括サポート
  • VirtualExpoに出展中の日本企業を集めた特設サイト「Japan Pavilion」を設置し、各社の出展ページへのアクセスを誘導
  • 世界の最新デジタルマーケティングトレンドを学べるウェビナーを随時開催し、最新の集客ノウハウを提供

3.販路開拓サポート
(有料、グローハイ提供)

  • 「リードは取れるが商談につながらない」「海外営業のノウハウがない」といった課題を、伴走型コンサルティングで解決
  • アメリカ人トレーナーによる、日本企業の海外営業マン向けトレーニングを実施し、社内営業力を強化
  • リード獲得から商談成立までを包括的にサポートし、海外市場でのビジネス拡大を力強く支援

自社製品の海外展開を検討されている企業様は、
ぜひこの機会に「VirtualExpo」の活用をご検討ください。

出展企業様の募集説明会

日時

2025年2月27日(木曜) 

午前の部 10:30~11:30 

午後の部 15:00~16:00

場所

オンライン開催
お申込み後、ZoomのURLをメールにてお知らせいたします。

内容

<出展期間>

2025年4月1日(火曜)以降順次~2026年3月31日(火曜)

 <対象者>

日本国内に所在する製造業の企業(製造者、商社)※個人事業主を除く 

商社については、以下の条件を満たす場合、出展が可能です。

・VirtualExpoへの製品掲載について、製造者の許諾を得ていること。

・掲載製品が、既にVirtualExpo上に掲載されている製品ではないこと。

・出展ページに、単一の製造者の製品を掲載すること。(複数ブランドの掲載は不可とします。)

 <対象分野>

機械、医療、建築、農機、航空、船舶

※VirtualExpoが各分野で定める製品カテゴリーに含まれる製品のみ出展対象です。

 <対象国・地域>

世界各国・地域

 <出展形式>

オンライン出展

お問い合わせ先

グローハイ(担当:カスタマーサポートチーム)
不明点がございましたらフォームよりお問い合わせください。
>>お問い合わせフォーム

説明会の申し込みフォーム

    説明会*

    VirtualExpoのご利用状況*

    ※ご記入いただいたお客様の情報は適切に管理し、適正に利用させていただきます。
    グローハイ:プライバシーポリシー
    Close Menu

      下記情報をご登録頂き、資料ダウンロード下さい。